整体とパーソナルトレーニングは大和市鶴間の
もりた整体院・パーソナルジム
〒242-0004 神奈川県大和市鶴間2-11-22
小田急江ノ島線・鶴間駅東口から徒歩3分/大和オークシティー近く
『ダイエットの時に摂ってはいけない食品』
皆さんがダイエットで気にされるのが”カロリー”だと思います。
そして、「0カロリー」とか「カロリーOFF」の食品を選ぶと思います!
しかし、0カロリーやカロリーOFFの食品に必ず入っている成分があります。
それが<人工甘味料>です。
簡単に言うと、砂糖じゃないけど甘く感じる成分です。企業側からすると、甘くないと美味しく感じないから甘くしちゃおうぜ‼みたいな。
<食品表示欄にこんなの見たことないですか?>
・アスパルテーム
・サッカリン
・スクラロース
・アセスルファムK
これが人工甘味料です。ガムでアステルパームが入っていないものを探すのが大変というくらい必ず入っています。ミンティア、フリスクなどにも入っています。口臭が気になって口にするものだと思いますが、その口臭の原因は腸内環境が悪いからでは?腸内環境が悪いと、食べ物が腸内に残って腐ってきます。そこから口臭発生します。口臭が気になってこれらを口にするなら、ファスティングをした方が良いですよ。私は、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラーの資格を持っていますので口臭に悩んでいたら相談ください。苦笑
話が反れたので、話を戻します。
<人工甘味料ってどんな影響がある?>
人工甘味料は体内で消化吸収されないので腸内環境を悪化させます。肌を劣化させたり、免疫力を下げたりします。さらに、脳に障害を与えます。中毒性があるのでもっと甘いものが欲しくなってきます。この人工甘味料を摂取すると血糖値が上昇し、肥満・糖尿病のリスクが高くなることが2014年の研究でちゃんと分かっています。国によっては、使用量の制限をしたり、使ったらダメという国もあります。日本の健康食品として売られている「トクホ」あれにも0カロリーと言いながら人工甘味料入っていますからご注意くださいね。安全性を主張する企業さんは「マウスは死んだが人間に影響なかった」「少量なので問題ない」と言います。怖いですね、0カロリー・カロリーOFF。。。
<0カロリーの罠にはまらないためには?>
食品表示の原材料名を見るクセをつけましょう。もう、0カロリーの物を食べても太るなら、普通にケーキ食べてもいいにでは?0カロリーコーラ飲むなら、普通のコーラ飲んだら?と思ってしまいます。0カロリー・カロリーOFF避けた方が良いですからね!
※もちろん安全な人工甘味料もありますので詳しく聞きたい方はメッセージくださいね‼
<ダイエットを成功させるにはどこにいけばいいの?>
もりた整体院・パーソナルジムではダイエットでは、正しい食事管理方法をお伝えしています。制限するような食事ではなく、一生続けられる食事管理方法をお伝えしています。ただ痩せる事だけを目的にしておらず、健康的に引き締まる事を目的にしているので食事も制限ではなく管理です。ダイエットでの食事管理方法が気になる方はご連絡お待ちしております。
ぜひあなたのダイエット、当院へお任せください!まずは、LINEに登録してご相談ください。
【健康情報をLINEで無料配信中!】
↓登録はこちらから↓
お客様対応中は電話に出られないこともあります。その際はLINEかメールを入れて下さい!折り返します!
メールやLINEでのお問合せは24時間受け付けております。今すぐ連絡してください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
9:00〜13:00 15:00〜20:00
メールやラインでのお問合せは24時間受け付けております。
日曜・祝日・木曜午後・土曜午後